 |
浮上油回収だけの機械は世の中にたくさんあります。
しかし薬品や助剤等の添加物を一切使わずに、腐敗を抑制出来る機械は
CoCoSAVEしかありません。
一度あなたの「目」と「耳」と「心」をお貸しください。 |
|

|
 |
|
 |
上記の機能はご購入頂ければ簡単に享受いただけます。
しかしこれは当社の本質的な提案ではありません。
今、さまざまな工場で「オペレーター不足」を耳にします。それは少子高齢化による就労人口の低下や、3K(キツイ・キタナイ・キケン)等の職場環境の改善が進んでいないことによる製造業離れが原因と言われています。
CoCoSAVEが、どれ程高性能であってもオペレーターを増やすことはできません。しかし腐敗を原因とした「悪臭による頭痛や不快感」「咳き込みやムセ」「肌荒れや汚れ」に加え、「面倒で重労働な油交換作業」等…これらの負担を解消或いは軽減することが出来れば、仕方なく「配置転換」をさせられた人や、やむを得ず「離職」した人たちの流れを変えることが出来ると考えました。
世界に誇れる「日本の製造業」。その環境も世界に誇れるものでなくてはなりません。
また、これからの製造業を支える人材として「女性」も大きなポイントとなることでしょう。改めて製造業が持つ「やりがい」「楽しさ」「創造性」「チャレンジ」を実感して、製造業の就労人口が増え、更には女性にとっても働きやすい場所となることがCoCoSAVEの使命と考えます。それが僅かではありますが、CoCoSAVEのできる「ものづくり日本」「製造業の皆様」の応援になると信じております。
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
栃木県F社 |
|
マシニングセンター / タンク容量:500L |
|
稼働時間 |
: |
日/8時間 |
|
テーマ |
: |
浮上油回収と腐敗臭の改善 |
|
結果 |
: |
浮上油はあったものの液は腐敗していない状態から使用。
現在3年が経過しているが浮上油での問題・腐敗臭での問題もなく使用中。 |
|
|
|
群馬県A社 |
|
NC旋盤 / タンク容量:150L |
|
稼働時間 |
: |
日/8時間 6日 |
|
テーマ |
: |
浮上油回収と腐敗臭の改善 |
|
結果 |
: |
浮上油は問題なく回収。
腐敗臭も6日経過頃には改善された事を実感できたと確認。 |
|
|
|
群馬県P社 |
|
NC旋盤 / タンク容量:200L |
|
稼働時間 |
: |
日/8時間 4日 |
|
テーマ |
: |
腐敗臭の改善 |
|
結果 |
: |
浮上油は特に問題視していなかったが回収。
使用4日後頃から腐敗臭が少なくなったことに気付いた。
6日目には腐敗臭の減少を実感できた。 |
|
|
 |
 |
長野県N社 |
|
マシニングセンター / タンク容量:500L |
|
稼働時間 |
: |
日/8時間 6日 |
|
テーマ |
: |
腐敗臭の改善 |
|
結果 |
: |
テーマは腐敗臭の改善であったが、浮上油も問題なく回収。
しかし腐敗臭の改善に対し少しづつ減少は実感していたものの、減少度は思っていたほどではなかった。 |
|
原因 |
: |
DEMO後CoCoSAVEを回収し清掃をしたところ、除菌機構部に黒い汚れを確認。
この汚れは、液の分離物・油・アルミの削りカス(粉状)と判明。この汚れが除菌効果を減少させたと判断。 |
|
対策 |
: |
キレイなタンクからのスタートであれば問題はなく、今回のDEMOのように途中から使用する場合、先に分離タンクへ液を投入してからの使用であれば回避されると思います。
しかし除菌機構部の汚染度から判断しますと、上記のような状態で除菌効果が確認できたことは、改めてその性能の評価を確認しました。 |
|
|
|
 |
|
*外観は色調を含め、工場内にあっても目立たずスッキリとおしゃれに進化しました。
*ノズルが更に小径になりましたので、使用できる機械が増えました。
ぜひご覧ください。たくさんのアイディアが詰まっています。
*油回収部に新機能。浮上油回収の有無も簡単に操作できます。
*どっちもキャスター。取っ手は左右どちらでも取付可能ですが、双方に取り付けることで
前後左右の移動性が高くなります。
|
|
※ご注意 |
|
CoCoSaveは短期間のご使用で、腐敗して臭くなった切削油の改善を実感していただくことが出来ますが、本来のコンセプトは「新設の機械又は液交換後のキレイなタンクの機械を対象に継続使用することで、菌の発生を抑え水溶性切削油を安定した状態で長期間快適にご使用いただく」ための機械です。DEMOで一週間程度での腐敗臭の改善は当社でも多数確認しておりますが、お客様の環境や液の特徴・状態によって変わりますので、それを保証するものでないことをご理解いただきますようお願いいたします。
|